くだもの豆知識

スイカ編 | メロン編 | みかん編 | ぶどう編 | 梨編 | リンゴ編 | その他

***スイカ編***
スイカは昔から腎臓病の妙薬として使われてきました。また体内の水分を排泄する働きがあるので、体にむくみがある人には絶大な効果があります。
すいかの果肉の90%以上が水分なので、暑い夏、体のホテリを冷まし、涼を呼び、爽快感を与えてくれます。
西瓜の選別法は、指で軽く弾くと、「ポンポン」と澄んだ音がします。これが良いすいかで、熟しきってしまっている西瓜は「ボテボテ」とした鈍い音がします(西瓜の中がタナ落ちして、空洞が広がっているため)。若過ぎる西瓜は「ピンピン」とした感じの高い音になります。
種は表皮の縞模様のところに種が散らばっているので 縞目を避けて斜めに切りましょう。
 
スイカ
”スイカ”の本場といえばここ熊本。特に植木地方では気候条件も最適で、例年良質のスイカが出荷されています。植木西瓜とよく聞きますよね。
外見は同じスイカでも、この他に5種類くらいのスイカがあり、消費者が見分けるのはなかなか困難です。
 
マダーボール・小玉スイカ
普通のスイカと変りはありませんが、小玉のスイカで”食べきりサイズ”と言われており、冷蔵庫に玉ごとすっぽり入ります。果皮は薄く、肉質は大玉よりザラつきがありますが、甘みも強めなのでデザートに最適です。